tips

iTunesのプレイリストをcloudplayerに移動させる方法

私はiTunesからcloudplayer+google drive体勢に完全に乗り換えると前回の記事でいいましたが、そのときにめんどうなのがプレイリストを移すという作業です。今回このうまいやりかたを見つけたのでここに残しておきたいと思いま...
tips

cloud playerのススメ

私には昔から悩みがありまして、それが「莫大な音楽のデータをどうやって管理するか」という問題です。所有している音楽のデータは容量が大きくなればなるほど扱うのが大変になります。特に持ち歩いたりするとなるとめんどうになりますね。 大量の音楽を持っ...
日記

百合が咲きます、大切にしましょう

ある日の昼下がりのことです。私は家で本を読むのに疲れて、散歩に出かけることにしました。 私の下宿先の近くには有名な散歩道があって、私はときどきそこへ散歩に出かけていました。その日も私はそこに散歩へ行くことにしたんです。 その散歩道をしばらく...
趣味

タイピングを頑張りたいという話(運指の最適化)

最近微妙にタイピング頑張ろうとか思っています。もう少しはやく打てるようになりたいなあと。高校のとき、初めて自分のPCを手に入れたときにブラインドタッチの練習だけ少ししましたが、それ以降はタイピングの練習などはまともにしたことってなかったんで...
日記

手書きフォント

手書きフォントって何使ってますか? 私は手書きフォントといえばみかちゃん§というイメージが勝手にあったんですが、最近あくあフォントというのを見つけまして、いいなあと思ったところです。ちなみにここまでの文章は全部あくあフォントを使って記述して...
日記

保護中: 続・はじめましてのご挨拶とこのブログについて

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
日記

はじめましてのご挨拶とこのブログについて

はじめまして、フローラといいます。 この度「背景」というブログを作ったので、はじめに自己紹介とこのブログの方針について少しだけ書きたいと思います。またこの記事は2020年4月に書いていますので、現在の内容とは差異があるかもしれません。 ちな...